幼稚園教諭・保育士など保育専門の求人サイト「サワダヒューマンワークス」

幼稚園教諭・保育士有資格の方(新卒者も含む)で、正規職で就・転職希望の方や、非常勤(パートや派遣など)で保育補助を求職中の方に、          幼稚園教諭・保育士求人のご紹介及び採用・勤務が始まるまでのサポートをしています。 https://www.s-humanworks.com/

赤ちゃんがいつも目で追っているのは●●だと心理学で明らかに!

f:id:hoiku4510com:20141118193547j:plain

 


「赤ちゃんが見ている世界ってどんな感じなんだろう?」


「赤ちゃんの好奇心ってどこに向けられているのかな?」


親ならずとも、赤ちゃんの頭の中には興味がありますよね。


これ、実は最近カナダの大学が行った”赤ちゃんの目線を調査する”という興味深い実験によって、わかってきたのです!


今日は、この実験結果を交えながら赤ちゃんの世界観について育児コンサルタント佐藤めぐみがご紹介します。



■いつも赤ちゃんが注目しているものが明らかに!

ライアソン大学のニコール・サグデン氏らは、赤ちゃんの頭にビデオカメラが内蔵されたスマイリーフェイスのバンドをつけ、起きている時間の目線の動きを記録する、という実験を行いました。


具体的には、2週間の間、14人の生後1ヶ月の赤ちゃん(男の子7人、女の子7人)と、16人の生後3ヶ月の赤ちゃん(男の子8人、女の子8人)に協力してもらったため、計45時間分のデータを集計したのです。


ビデオカメラには、ママやパパが一緒に遊んでくれているシーン、ベビーバギーで町中を移動しているシーン、レストランでの食事のシーン、ママ友の集まりのシーンなどバラエティーに富んだ内容が記録されていました。


この内容を分析すると、


・赤ちゃんは起きている時間の25%を人の顔を見て過ごしていた


・そのうちの70%は女性の顔に視線が向けられていた


・そのうちの80%は大人の顔に視線が向けられていた


ということが判明!


子どもが女性を好む傾向があるのは、きっとみなさんもこれまでの経験で感じていると思います。


それがデータ的にも証明されたのですね。



■赤ちゃんはママらしき人を無意識で求める!

生後1ヶ月、3ヶ月と言えば、ママへの依存度100%の時期で、子育て心理学的に見ても、まだまだ不安感が先行する時期でもあります。


そんな赤ちゃん達が不安を解消するために目で追うのは、やはり生身の人間、しかも、大人の女性。


小さな子が女性を好むのは、ママとの共通項が多いからとも言えるのではないでしょうか。


生まれたばかりの赤ちゃんの視力は、ぼやけて形も認識できないほど。


3ヶ月くらい経って、何となく形が認識できるくらいに成長すると言われています。


つまり、この実験に参加した生後まもない赤ちゃん達は、ぼんやりとした世界の中で”ママらしき人”を追い求めていた、とも解釈できるのです。


やはり、ママは赤ちゃんにとって不安緩和剤。


そう思うと、その視線にニコッと返してあげたいですね。


それにしてもこの研究、すごいと思いませんか?


生後1ヶ月の赤ちゃんにビデオをくっつけるなんて!


日本ではなかなかできないことですよね。


この研究に協力した赤ちゃん達、本当にお疲れ様でした。



【著者略歴】 
佐藤めぐみ・・・心理学がベースのポジティブ子育て『プラス思考育児メソッド』でママをサポートする『ポジカフェ』主宰。ママ向けストレス診断、悩み相談、叱り方教室 『ポジカリ講座』 など育児コンサルタントとして活動中。 
著書は、『子育て心理学のプロが教える輝くママの習慣』(あさ出版)、『パリママの心豊かに生きるシンプルなヒント』(アルマット)、『叱るときのイライラがなくなる! 子育て心理学のプロ 佐藤めぐみの「ポジカリ」メソッド』 (All About Books)[Kindle版]がある。 








*みなさんが活躍できる仕事に就けることを応援しています*





幼稚園教諭・保育士の求人サイト
保育の仕事情報ナビ
http://www.hoiku4510.com/
http://www.s-humanworks.com/